JavaScriptがOFFになっています
創立75周年記念特別展の案内
[英文 English]
京都大學人文科學研究所 創立75周年記念
中國宗教文獻研究國際シンポジウム
京都大學人文科學研究所は、1929年、東方文化學院京都研究所(のち東方文化研究所と改稱)として設立以來、來る2004年の11月に開所75周年を迎えます。また、昨年度から21世紀COE「東アジアにおける人文情報學研究教育據點」プログラムをスタートさせ、更なる飛躍を目指しています。そこで創立75周年を記念するとともに、COE據點プログラムの一環として、フランス國立極東學院・イタリア國立東方學研究所の共催のもと、「中國の宗教文獻」をテーマとする國際シンポジウムを開催することといたしました。
來聽は無料です。多數のご參加をお待ちしております。
使用言語: 日本語・英語・中國語(日本語アブストラクト有)
問い合わせ先:
〒606-8265 京都市左京區北白川東小倉町47 京都大學人文科學研究所
TEL:075-753-6997
FAX:075-753-6999
プログラム(豫定)
11月18日(木) 9:30〜12:20
開會挨拶 京都大學總長 尾池和夫 開會の辭 京都大學人文科學研究所所長 森時彦
シンポジウム <佛教文獻> 司會 船山徹(京都大學)
方廣錩(上海師範大學) 「論漢文大藏經的分期與特點」 (要旨 )
辛嶋靜志(創價大學國際佛教學高等研究所) 「『佛典漢語詞典』の構想」 (要旨 )
落合俊典(國際佛教學大學院大學) 「日本の古寫經と中國佛教文獻— 天野山金剛寺藏平安後期寫『優婆塞五戒法』の成立と流傳を巡って」 (要旨 )
14:00〜17:30 <佛教文獻> 司會 シルヴィオ・ヴィータ Silvio Vita (イタリア國立東方學研究所)
王邦維(北京大學)「“洛州無影”:《南海寄歸内法傳》中一條記載的最新考察」 (要旨 )
榎本文雄(大阪大學) 「佛教研究における漢譯佛典の有用性」 (要旨 )
船山徹(京都大學) 「經典の僞作と編輯 — 『遺教三昧經』と『舍利弗問經』」 (要旨 )
Antonino Forte(ナポリ東洋大學) "Chinese Sources on Divākara 地婆訶羅" (要旨 )
11月19日(金) 9:30〜12:00 <佛教文獻> 司會 フランソワ・ラショオ François Lachaud (フランス國立極東學院)
劉淑芬(台灣中央研究院) 「《禪苑清規》中所見唐・宋寺院中的茶禮和湯禮」 (要旨 )
Silvio Vita(イタリア國立東方學研究所) "Monks and Texts in Stone Inscriptions during the Tang, with Special Reference to the Dazangjing 大藏經 Collection" (要旨 )
Jean-Noël A. Robert(フランス國立高等研究院) "Translation Strategies in Dharmaraksa's 竺法護 Version of the Lotus Sutra , wth Special Reference to Chapter 3 ("Parable")" (要旨 )
14:00〜17:30 <景教・マニ教・イスラム教文獻> 司會 高田時雄(京都大學)
林悟殊(中山大學) 「漢文摩尼教經與景教經之宏觀比較」 (要旨 )
Max Deeg(ウィーン大學) "Digging out God from the Rubbish Heap — The Chinese Nestorian Documents and the Ideology of Research" (要旨 )
榮新江(北京大學) 「唐代佛道二教眼中的外道 — 景教徒」 (要旨 )
濱田正美(神戸大學) 「『歸眞總義』— 中央アジアにおけるその源流」 (要旨 )
11月20日(土) 9:30〜12:00 <道教文獻> 司會 麥谷邦夫(京都大學)
Judith Magee Boltz(ワシントン大學) “Reconsidering the Story of Xu Xun 許遜, Patriarch of Jingming dao 淨明道” (要旨 )
Franciscus Verellen(フランス國立極東學院) "The Illumination of Ritual: Lu Xiujing’s 陸修靜 Reflections on the Retreat" (要旨 )
Monica Esposito(京都大學) "The Secret of the Golden Flower 金華宗旨 and the Establishment of the Longmen 龍門 Lineage at Mt. Jin'gai 金蓋 during the Qing Dynasty" (要旨 )
14:00〜17:30 <道教文獻> 司會 小南一郎 モニカ・エスポジト Monica Esposito (京都大學)
李遠國(四川社會科學院) 「天書雲篆:道教符圖的文獻及其分析」 (要旨 )
王承文(中山大學) 「靈寶“天文”信仰與古靈寶經教義的展開──以敦煌本《太上洞玄靈寶眞文度人本行妙經》爲中心」 (要旨 )
麥谷邦夫(京都大學) 「道教類書と教理體系」 (要旨 )
小南一郎(京都大學) 「寶卷と明清の民間信仰 ─ 目連傳承を中心として」 (要旨 )
11月21日(日) 9:30〜12:00 <中國宗教文獻情報學> 司會 クリスティアン・ウィッテルン Christian Wittern(京都大學)
釋惠敏(國立台北藝術大學) 「數位化古籍校勘版本處理技術 — 以CBETA大正藏電子佛典爲例」 (要旨 )
師茂樹(花園大學) 「大規模佛教文獻群に對する確率統計的分析の試み」 (要旨 )
Christian Wittern(京都大學) "The Chan School as Seen through the Tang Knowledgebase" (要旨 )
14:00〜15:30 <中國宗教文獻情報學> 司會 クリスティアン・ウィッテルン Christian Wittern(京都大學)
Matthias Arnold(ハイデルベルク大學) "Historical Inscriptions at Cloud Dwelling Monastery 雲居寺: Preparations for a CD-ROM" (要旨 )
Fabrizio Pregadio(スタンフォード大學) "Digital Resources in Daoist Studies" (要旨 )
Updated Oct. 14th, 2004